NEWS

アクリル好きのためのアクリルだらけのPOPUP開催します!

"アクリル"に魅了された総勢11名のクリエイターによるPOPUPSHOP

ACrylic MArket vol.01(通称:ACMA)

が2025年5月2日〜5月6日のGW日程で
ついに開催します!

ずっと夢だったんです。
アクリルが好きで、アクリルでグッズや作品を作っているクリエイター
だらけのPOPUPとか展示会ができたら、どれだけのアクリルが好きで好きでたまらない人たちが集まってくれるんだろうかって。

ついに主催としてイベントを運営していくことになり、
その第一回目が原宿デザインフェスタギャラリーにて行います。

====イベント情報====
Acrylic MArket vol.01
主催:にちた屋さん
日付:5/2(金)〜5/6(火)
時間:11:00~19:00
場所:デザインフェスタギャラリーEAST101
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-2

🏠https://acrylicmarket1966.com/ 
→lobal leapのヒロタさんにHPの製作を依頼しました。

🦆https://x.com/ACrylicMArket/

メインビジュアルもカッコよく写真を撮れるように、
参加クリエイターさんに事前にサンプルを郵送してもらったり、
プロのカメラマン(長野聡史さん)に撮影をお願いしたり、
ずっとやりたかったことを着実に実現していくのが本当に楽しくて。

同じ素材だけれど、クリエイターそれぞれで板の使い方はもちろん、
デザインやモチーフの選び方、本当に十人十色で楽しい展示になることは間違いありません!!アクリル好きの私が保証します。

参加クリエイターは

【雑貨メイン】
・にちた屋さん(主催)
・卒業生代表
・MUUKTOY
・まざるや
・オルミチン
・ビビビビット‼︎

【アクセサリーメイン】
・usomuso
・JISS
・IRO LAB

【企業】
・TOKYO ACRYL
・株式クリエイト築島

とジャンルがさまざまです。なんと、アクリルの板から製造している2企業さんが参加してくれます!アクリル板ってどうやって作ってるの?などなど詳しい話が・・・聞けるかもしれません!もちろん、参加クリエイターさんと直接話すこともできる機会ですので、クリエイターに会ってみたい!という方にはたまらないイベントでもあります。

なんと、クリエイターによるワークショップもPeatixより、予約を受付中です。

現時点で満席になっているワークショップもございますので、ご予約はお早めに!個人的に、曲げ加工ができる5/4と5/5のバングルorS字フックおすすめです!曲げ加工って結構・・・難しいんです・・・それをクリエイターに直接伝授してもらうのは激アツすぎます!

🈵5/2 MD風カスタムキーホルダー 13:00-14:00
🈵5/3 ミニ宝石ケース 全日程

https://acrylicmarketvol01workshop.peatix.com

また、ACMAオリジナル企画として
株式会社クリエイト築島さんに今回のイベント用のオリジナルアクリル板を作っていただき、各クリエイターが作品として加工・販売します!

今回は青・水色・黄色の5月の爽やかさなカラーリングのチップを入れたアクリル板になります。

Xやインスタグラムにて #ACrylicMArket のハッシュタグで各クリエイターがどんな作品にしているのかをチェックすることができます!ぜひ、ハッシュタグで検索して見てくださいね。

にちた屋さんのWEBSHOPにて、オリジナルアクリル板を加工したチケット風キーホルダーを数量限定の先行販売を行います。

現時点でvol.01と名前がつけていることから、年に一回、もしくは二回開催を予定しているイベントになります。このキーホルダーを持つことによって「私はこのイベントを第一回からきてるぞ!」古参アピールをすることができます。

ぜひ、この通販でゲットしてGWのACMAでつけてきてくれると嬉しいな〜。って思っております!

もちろん、ACMA当日も販売しますので、是非是非足をイベントに運んでください。